運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
323件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-20 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

国務大臣野上浩太郎君) 本法案は輸出を含めた新たな事業に取り組む事業者に対しまして出資という形で資金調達の後押しをするものでありますので、御指摘の投資事業有限責任組合による投資リスクにつきましては、資金面では組合員全体が負うと、また業務執行面では当該組合無限責任組合員投資に係る責任を負うことになります。  

野上浩太郎

2021-04-08 第204回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第3号

これは過去に遡ってみますと、そもそも、東電無限責任を負うべきなんだろうかというところの疑問に突き当たるわけであります。  実は、勝俣元会長は、事故発生直後、有限責任、つまり異常に巨大な災害において発生した損害だから有限責任にしてくれということを経産省にお願いをしました。

泉田裕彦

2021-03-18 第204回国会 衆議院 経済産業委員会原子力問題調査特別委員会連合審査会 第1号

今日は文科省にお越しいただいていますが、もう時間がないのであれですが、ほかの委員会で何度か文科省にも質問していますが、原賠法枠組みの例えば無限責任枠組み、これはもうこのまま変えない、変えることは検討もしていないという御答弁を確認させていただきます。  無限責任のよくないところは、結局私は無責任体制になるからだと思います。

足立康史

2020-12-03 第203回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第2号

足立委員 では、日本は、世界にも例を見ない、電力会社無限責任枠組みを負わせている今の体系、これを、私は実は、その機構法の附則で、一年をめどにというところでそれをやるんだと思っていたんですよ。十年たってもそれはやらないということであれば、これはもう自民党政権自公政権政府・与党は、これは当面そこに手をつけていく予定はないということですね。  今何か事務方が入ってきたので、つけ加えますか。

足立康史

2020-06-09 第201回国会 衆議院 財務金融委員会 第18号

二つ目は、運営民間主体でやっている、無限責任組合ファンド運営をするというような形でやっていること。  三つ目に、債権買取りのときに、普通、この事業計画、さらに東日本大震災の場合には津波で流されちゃってもう何も残っていないわけですから、それでしかも二重ローンということになりますから、もう事業の先行きが全然見えないわけです。

櫻井周

2019-11-28 第200回国会 参議院 法務委員会 第8号

労務出資は、合名会社合資会社無限責任社員には認められていますけれども、その他の合資会社合同会社有限責任社員金銭等出資しか認められていませんし、株式会社についても、金銭その他の財産の出資を前提としているということになりますので、ストックオプション報酬等と位置付ける場合の規定がこの会社法改正案には盛り込まれるということにはなりますけれども、理論的には、どう位置付けるか、法的に位置付けるかについての

大久保拓也

2019-11-21 第200回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

そして、今般、こうした要望を踏まえまして、今般の法改正の御提案、お願いで、外国投資家法人である場合とファンド組合である場合と平仄を合わせまして、届出義務を個々の組合員ではなくてファンド自体だけに課すという制度改正、それから、投資判断を行います無限責任組合員ゼネラルパートナー、GPが外国投資家でない場合であって、かつファンドの外資の出資比率が半分未満の場合には届出義務を課さない、国内法人との並びということで

岡村健司

2018-12-05 第197回国会 参議院 本会議 第8号

建前上は、原賠法の無過失責任責任集中無限責任の三原則が維持されているように見えますが、実際は、賠償金額が幾ら掛かり、いつまでに払い終えるかさえ定まっていません。この仕組み原発事業を続けていくこと自体が既に実質的に破綻しているのです。  ところが、本法案は、電力会社が準備する賠償措置額を千二百億円に据え置いて、電力会社に融資した大手銀行原子力メーカー責任も不問にしたままです。

吉良よし子

2018-12-04 第197回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

民間保険会社に一千二百億円以上の要求をするのは難しいというのは、ある一定、一定理解できますけれども、しかし、東電補償額無限責任であって、これまでのところ八兆円を超えているわけです。これは、税金を投入したり電気料に上乗せされたりというお話が今日もありました。結局は国民負担となっているわけです。一度事故が起こると、これほどまでの損害を起こす原子力発電ということでございます。

高木かおり

2018-12-04 第197回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

松沢成文君 日本原発事業者無限責任ということになっていますが、そのつじつま合わせ政府系機構が融資して埋めているわけですよね。ですから、責任がはっきりしていないんです。こういうことをやっているから、海外の原発でもまあ日本政府が最後面倒見てくれるんじゃないかって誤解も生むことになりますので、ここのところはきちっと整理をしていただきたいと思います。  

松沢成文

2018-11-29 第197回国会 参議院 文教科学委員会 第4号

まず、鎌田参考人東電無限責任についてお伺いしたいんですが、今回の法改正では原発事業者無限責任ということが継続されたわけですけれども、でも足りなければ国が助けるみたいな、国の責任についても言っているわけで、本当にどちらが責任を負うべきかという根本的なところがやっぱりはっきりしないで終わっているわけですよね。  

松沢成文

2018-11-21 第197回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

これは経産省さんにお答えいただくのかもしれないんですが、今回の東電事故による無限責任部分、実質的には電力料金に付加されているという状況ですけれども、一体いつまで国民皆様にこの事故の影響といったものによるところの電力料金お願いをし続けなきゃいけないのかという点は改めて確認しておきたいと思いますけれども、一体どのくらいまで続く見通しを立てておられるのか、御答弁いただければと思います。

杉本和巳

2018-11-20 第197回国会 衆議院 文部科学委員会 第4号

野村参考人 無限責任の方から先にお答えさせていただきますけれども、国際的には、条約によって原子力事業者損害賠償責任の下限を定める、条約締約国はそれ以上の額を責任制限額として定めることはもちろん可能であり、更に無限責任にすることも可能だというのが大体条約のつくり方であります。パリ条約改正とかウィーン条約改正、あるいは、最近の諸外国の立法では原子力事業者責任制限額を上げるという方向にある。

野村豊弘

2018-11-20 第197回国会 衆議院 文部科学委員会 第4号

賠償措置額についてもかなりの議論が出ているんですけれども、野村参考人にお伺いをしたいのは、ほかの参考人皆様からは、責任集中については、なぜ今回変わらないのかですとか、あるいは無限責任のところは、おおむねそれは見直さないということである程度コンセンサスはあるようではございますけれども、こうした無限責任あるいは責任集中、こうした点が今回特に変更していない、こういうことについてはどういう評価をされるかというのをお

中野洋昌

2017-04-28 第193回国会 衆議院 外務委員会 第12号

ただ、私がこの議論にやはり違和感を持つとすれば、持っている部分があるわけですが、国内議論が余りに適当というかうやむやで、原子力賠償仕組みも、結局、無限責任のまま、何か本当に国の事業なのか民間事業なのかよくわからない。原子力をめぐる、原子力発電をめぐる責任主体は国なのか民間なのかさえ、日本国内はいまだに決着がついていないんですね。それから、福島汚染水の問題。

足立康史

2017-04-17 第193回国会 参議院 本会議 第17号

現行原子力損害賠償制度では、事業者無限責任を定めながら、結局は国が交付国債出資等の形で負担をしており、誰がどこまで責任を負い、その負担をどのような形で国民に転嫁するのか、かえって分かりづらい制度となっているのではないでしょうか。御認識をお伺いいたします。  今年一月、内閣府原子力委員会専門部会は、無限責任制を維持する方針を決定いたしました。

石井章

2017-04-17 第193回国会 参議院 本会議 第17号

現行原子力損害賠償制度では、原子力損害賠償法で、事故を起こした原子力事業者無限責任を負うことが規定をされております。その上で、事故を起こした事業者が円滑に賠償責任を果たすため、原子力損害賠償法原子力損害賠償廃炉等支援機構法など関連する法令等において明確な制度が整備されております。そのような仕組みについて、引き続き関係省庁とも連携しながら、分かりやすい説明に努めてまいります。  

世耕弘成